ホテルシーボーン Q&A
よくある質問をまとめてみました!
気になる方は是非ご参考くださいませ。
☆客室編☆
・アメニティーはなにがありますか?
ナイトウェア(大人フリーサイズ)、スリッパ
バスタオル、フェイスタオル
ヘアブラシ、歯ブラシセット、カミソリ
シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ボディークリーム(全てロクシタンを使用)
ヘアゴム・コットンパフ・綿棒、他。
※コインランドリーや洗濯機はございません。
・子供用のアメニティーはありますか?
お子様用歯ブラシやパジャマはございませんが、スリッパのご用意はできます。
・Wi-Fi(無線LAN)はありますか?
客室やロビー、館内でご使用いただけます。(パスワード式)
※全客室のテレビの前の引き出しにWi-Fiのパスワードが記載されている
ラミネートをご用意しております。(309号室のみドレッサーの引き出しに収納)
Wi-Fiのパスワードは
pasw274411
・貸し出し品は何がありますか?
爪切りや体温計、アイフォーンの充電器(アンドロイドも含む)、傘、加湿器、空気清浄機
毛布、ズボンプレッサー、ソーイングセットなどご用意しております。
※ただし数に限りがございます。
☆荷物・駐車場編・館内に関するご質問☆
・チェックイン前(チェックアウト後)に荷物を預けられますか?
チェックイン前もチェックアウト後もフロントでお預かりいたします。
・駐車場はありますか?
当ホテル並びに青空駐車場がございまして、無料でお貸出ししております。
・駐車場の予約は必要ですか?
ご予約時に利用される方は事前にお申し付けくださいませ。
事前に荷物をホテルに送れますか?
ご予約日、ご予約のお名前を伝票に記入してお送りください。
〒040-0053 北海道函館市末広町14-28
TEL 0138-27-4411
〇月×日宿泊 ホテル 太郎
・館内に自動販売機はありますか?
自動販売機はございませんが、
フロントでは、水、アサヒスーパードライ、北海道ガラナを販売しております。
☆周辺に関してのご質問☆
・ホテルから函館山(函館山ロープウェイ山麓駅)までのアクセスをおしえてください。
ホテルから函館山までは徒歩で10分弱です。
また、登山道開通から閉鎖までの観光シーズン時期は、函館山登山バス(路線バス)
が運行しており、こちらの期間内でしたらロープウェイを使用せずとも路線バス一本で函館山山頂まで行けます。(登山バスのバス停はホテルから3分ほどのところにある)
「ベイエリア前」というバス停からお乗り頂けます。
・金森倉庫までは近いですか?
ホテルの並びにございます。また、当ホテルはベイエリアの中心に位置しておりますので、ラッキーピエロやハセガワストアも近くにございまして、お食事処もたくさんあります。
・函館空港までのアクセスをおしえてください。
函館空港からは帝産バスの空港連絡バスが往復ご利用いただけます。
当ホテルからバス停までは3分ほどで、所要時間は約35分です。
・函館駅までのアクセスを教えてください。
徒歩約15分、また電車で行くと約5分ほどです。
当ホテルから一番近い電停は「十字街」です。十字街までは徒歩2分ほどです。
・近隣にコンビニはありますか?
十字街の電停の向かいにセブンイレブンがございます。(徒歩2~3分)
☆レストランに関しての質問☆
・レストランは遅くまで営業してますか?
カフェタイム 7:00~11:30
ランチタイム 11:30~14:00
アフタヌーンティー 14:00~17:00
ディナータイム 17:00~20:00(LO19:30)です。
・予約は必要ですか?コース料理は最低3日前までにご予約くださいませ。
当日はグランドメニューからもお選びいただけます。
☆朝食について☆彡
・予約制ですか?
はい。ご利用される前日までにご予約をお願い致します。
当ホテルは24時間アパレイユに漬け込んだフレンチトーストをメインとしたミニコースです。
・朝食の料金はおいくらですか?
通常のフルサイズはお一人様3240円(税込)です。
フルサイズでは少し多いという方には半分のハーフサイズというものもございまして、
ハーフサイズはp一人様1620円(税込)でご案内しております。
・嫌いなものがある場合はどうしたらいいですか?
嫌いなのもやアレルギーがある方も事前にお申し付けください。
メインとして使用している食材の場合、違うものに変更対応をとらせて頂きます。
※少量使用しているフルーツや野菜類はすべてにおいて違うものに変更するとはかぎりません。
・二泊する場合朝食のメニューは変わりますか?
はい。一泊目と二泊目ではメニューを変えさせていただいております。
一泊目はフレンチトースト、二泊目はメインをオムレツへ変更し、
フレンチトーストではなく二種類のパンで対応させて頂きます。
もちろん、中には二泊ともフレンチトーストをお食べになられる方もいらっしゃいますので
お客様のご希望に合わせて決めさせて頂いております。